習志野ラーメンカーニバルは、2023年9月19日(火)から11月30日(木)にて開催致します


特典付き!参加するにはスマホを使って次のQRコードをスキャン!該当店舗のスタンプを押し、ラーメン注文時に「スタンプラリーに参加しています」と声をかけ、特典の希望をお伝え下さい。
開催時期
2023年9月19日(火)から11月30日(木)
内容
モバイルスタンプラリー
3つの各エリアを必ず1店舗含めて回り、8店舗スタンプを集めると抽選に応募できます。
賞品
スタンプを8店舗分獲得したら、その場で応募。
2種類の商品から希望の品を選択。抽選でプレゼント!
習志野市地域商品券 1万円分 30本
習志野ソーセージ 30セット
特典は トッピングや大盛など各店舗により異なります
主催・後援・協力・協賛
主催 習志野ラーメンカーニバル実行委員会
後援 習志野市,習志野商工会議所
協力 日本大学生産工学部マネジメント工学科豊谷ゼミ/東邦大学理学部環境計画研究室
協賛 いろはのデザイン
秋山木材産業株式会社
アサヒ建築土木株式会社
田久保建設株式会社
東京宅配事業株式会社
有限会社花衛門
房総メンテナンス株式会社
有限会社 谷津商事
読売新聞実籾サービスセンター
総栄建設株式会社
2022年度は、ラーメンスタンプラリーという名称で2022年7月1日(金)から9月30日(金)の3か月間開催し、1000名を超える方にご参加をいただきました。
ご参加いただきました皆様、このイベントがきっかけとなり新たに店舗に足をお運びいただきました皆様、 慣れない運営の中ご尽力・ご協力をいただきました皆様に 心より御礼申し上げます。
この企画は、習志野市東部地区である京成大久保、実籾地区を盛り上げるためにスタートしました。
期間中、様々なメディアに取り上げていただいたことで、多少なりとも地域の?になったのであれば嬉しく思います。
今回のスタンプラリーは当実行委員会として初めて開催したイベントであり 今後は様々な改善が必要だと考えております。ご意見、ご感想などございましたら 「お問い合わせ」のメールアドレス(info@ramencarnival.com)へ お送り頂きますようお願いいたします。
今後は習志野市全体を広告できるようなイベントを目指して参りますので、 引き続き応援いただければ幸いです。
習志野ラーメンカーニバル実行委員会一同
スタンプラリーのスタンプ獲得結果
2022年10月9日(日)に開催された「習志野きらっと2022」において
スタンプ最多獲得店舗の表彰をいたしました。
最多獲得店舗は
「麺屋 時茂 京成大久保店」様 となりました。
以上


写真 表彰式にて市長より記念品贈呈と表彰式全員